早朝の博多駅にて

めた・りっく

2010年04月08日 12:56

博多駅の早朝清掃に参加してきました。



よく確認もしないでうろ覚えに

「集合場所は筑紫口の八仙閣って聞いたような・・・」という感じのお気楽な出発。

朝6時のサイクリングはなかなか気持ちがいい。

博多駅の様子。



ところが、集合場所には誰もおらず、

あっれ~の状態。

30分ほど筑紫通りの辺をさまよっていると、

おっと、チリトリ、トングとポリ袋を持ったおじさんを発見。

ちょっと声をかけた瞬間、

「あんたダイワスさんね?」

ってびっくり。他の会社のビルメンさんも参加してました。

いろんな波及があるんですね。

詳しく尋ねてみると博多口のロータリーに変更になったらしい。

なるほど。



それから、開始時間からずっ~と遅れてゴミ拾い開始。

通勤の人の流れの中、

地面とにらめっこしながら一人フラフラ。



「な~んでこんなことしてんだろーか?」

という自問の声には、

「ゴミはその町の文化の象徴ですから」

という帆足さんの言葉が用意されている。

やらないよりやったほうが良い。

モチベーションなんてそんなもん。

それでも実践とは、なかなかに気持ちがいい。



他の参加者に話をきいいたら、

「ぼくはもう集合場所には戻らずにゴミを持ったまま流れて出勤ですよ」

みたいな感じで、

言葉は悪いかもしれないですが、

結構ゆる~い集まりです。

それが逆にありがたい。

なんだ、最初のスタイルに間違いなかったんだ!



博多駅早朝清掃:毎月8日(雨天決行)。

6時15分ごろから博多駅博多口ロータリー内で朝礼後清掃開始。

およそ7時半まで。

主催:NPO法人福岡実践人




これ以上詳しくはぼくには聞かないでください(笑)

それではまた来月おあいしましょー!






建物の問題、何でも解決します
《認定ブログ》それ行け!ビルメン迷走録!!
福岡 マンション 排水管洗浄 株式会社ダイワス
福岡 エアコンクリーニング 完全分解洗浄!
福岡 ハトよけ・防止ネット 株式会社ダイワス 
福岡 グリストラップ清掃 つまり対応 株式会社ダイワス

日本洗浄士協会 行列のできる『キレイ』相談所
 お問い合わせ 0120-31-7990

 家族を大切に!

関連記事