役員選出で本末転倒 アホか・・・。

めた・りっく

2011年06月06日 08:54

昨日は中学校の運動会。

警備担当お願いします、っていうことなので、ずっと校門ら辺に詰めていたら、

また別の役員の話が当選した。

夜間パトロール隊の副委員長らしい。

あれれ・・・。



引き受けた話はちゃんと全うしましょう。

しかし、選び方がおかしいのが、

どーも気になる。

行事によく参加して、

顔を見知っている人。

名前を知っている人に、次々に声をかける。

そん中で、どうしても、やんごとなき事情がある人はパス。

次の見知った顔へ。

そして決めていく。

あの、

学校行事へよく顔を出す、って、

こっちも厳しいスケジュールを調整してでも、

かわいい我が子のために時間を割いているだけであってね。

役員幹部さんに顔を売るために行っているわけでは、決してない。



そういえばママも言っていたんだけど、

年度始めの、最初の参観日と懇談会だけ。

異常に出席率が悪いらしい。

参加した人の中から役員が選ばれる、って。

びびって行かないんだって。

バカじゃねー!?

役員の決め方を少しは考えよーさ。

確かに欠席裁判で、これない人ばっかに押し付けても実務的に問題があるかもしれないが、

せめて自分たちの子供のことくらい、

少しは引き受けるようって意識を持ちましょーよ。

そんくらいのこと、

平等に決めようよ、ったく・・・。





建物の問題、何でも解決します
《認定ブログ》それ行け!ビルメン迷走録!!
福岡 イス ソファー クリーニング
福岡 マンション 排水管洗浄
福岡 ハトよけ・防止ネット
福岡 グリストラップ清掃 つまり対応

日本洗浄士協会 行列のできる『キレイ』相談所
 お問い合わせ 0120-31-7990

 家族を大切に!


関連記事