間が悪い
社長と二人っきりで現場。
こんなこと滅多にないんだけど。
昼休みは1台の車内で昼食。
モグモグモグモグ。
咀嚼音が聞こえてくるくらいのかんじ。
そんな時、
電話の着信。
おっ、うちのキッズケータイからだ!
「もしもし~」
「もしもし、パパァ」
3号だ。
それにしても、
最近の携帯は品質が上がっている。
そんなに大きい声でしゃべったら、
耳がキンキンするわ。
「どうしたと~?」
「パパァ、
あのね、
いっぺん切るけん、
かけ直して~」
おいおいおいおい。
確かに君はパパの言いつけをよく守っている。
「受け」専門で持たせたケータイ。
自分でかけたら高くつくから、
ワン切りしたらかけ直すよ、
って、
教えたのはパパだ。
しかし、
しかし今はまずい。
これは、
会社所有のケータイなんだ。
社長の横で、
それはまずいんだ。。。
しかし、
そんな大人の事情なぞ、
彼女は知る由もない。
「わかりました。」(←なぜか敬語)
トゥルルル~。
カチャ。
「あ、パパ~。
誕生日のプレゼント、なにがいい?」
うわー、
超、
うれしいテーマだけど、
今はまずい。
そして、
照れくさい・・・。
と、とりあえず何か答えなきゃ。
「ビ、ビールでお願いします」(←なぜか敬語)
「え~、そういうのじゃなくって
なんかおしゃれとかに関係あるもので」
「あああ、じゃ、靴、靴お願いします」」(←なぜか敬語)
「仕事の?」
「はい」(←なぜか敬語)
「色は?」
もう止めてくれ~
「クロでお願いします」(←なぜか敬語)
「わかったぁ、ばいばーい」
ふううう。
なんだこの汗?
社長のほうが、
見れない・・・。
残った弁当を、
しばし、
黙って食うべし。
誕生日は、
冷や汗で、
痩せる。
建物の問題、何でも解決します
《認定ブログ》それ行け!ビルメン迷走録!!
福岡 イス ソファー クリーニング
福岡 マンション 排水管洗浄
福岡 ハトよけ・防止ネット
福岡 グリストラップ清掃 つまり対応
日本洗浄士協会 行列のできる『キレイ』相談所
お問い合わせ
0120-31-7990
家族を大切に!
関連記事