2010年03月24日
こんなんでましたけど~
こんなんでましたけど~

製造過程はこちら。
⇒その①
⇒その②
⇒その③
会社で誰かに先に試させよう(シメシメ)と思ってたのに、
誰も警戒して使いたがらない。
しょうがないから(?)今朝、顔を洗ってみたんだけど、
ズバリ、いんじゃな~い
水につけて手に取り、
こすり合わせてみたら、
「泡立ち」よりも「粘り」って感じだったのは、
もうちょっと時間を置いて熟成させればさらによくなると思う。
まったく無臭の、
石けん素地だけのさらっとした洗い上がりの感触は、
まさに高級石けんの手触りなのだ!
フォークをおいておく必要はなかったんじゃ・・・。
建物の問題、何でも解決します
福岡 マンション 排水管洗浄 株式会社ダイワス
福岡 エアコンクリーニング 完全分解洗浄!
福岡 ハトよけ・防止ネット 株式会社ダイワス
福岡 グリストラップ清掃 つまり対応 株式会社ダイワス
日本洗浄士協会 行列のできる『キレイ』相談所
お問い合わせ
0120-31-7990
家族を大切に!
製造過程はこちら。
⇒その①
⇒その②
⇒その③
会社で誰かに先に試させよう(シメシメ)と思ってたのに、
誰も警戒して使いたがらない。
しょうがないから(?)今朝、顔を洗ってみたんだけど、
ズバリ、いんじゃな~い

水につけて手に取り、
こすり合わせてみたら、
「泡立ち」よりも「粘り」って感じだったのは、
もうちょっと時間を置いて熟成させればさらによくなると思う。
まったく無臭の、
石けん素地だけのさらっとした洗い上がりの感触は、
まさに高級石けんの手触りなのだ!
フォークをおいておく必要はなかったんじゃ・・・。


福岡 マンション 排水管洗浄 株式会社ダイワス
福岡 エアコンクリーニング 完全分解洗浄!
福岡 ハトよけ・防止ネット 株式会社ダイワス
福岡 グリストラップ清掃 つまり対応 株式会社ダイワス
日本洗浄士協会 行列のできる『キレイ』相談所




2010年03月17日
石けんを作る③
手作り石けんつくりにチャレンジして約1週間。
かなり反応が進んで、あとは熟成を待つばっかです。

手になじむあの硬さになるまで、
数週間からヘタしたら数ヶ月かかるみたいなんですが、
楽しみですね~。
続きを読む
かなり反応が進んで、あとは熟成を待つばっかです。
手になじむあの硬さになるまで、
数週間からヘタしたら数ヶ月かかるみたいなんですが、
楽しみですね~。
続きを読む
2010年03月11日
石けんを作る②
サラダ油で石けん作りを始めて2日経ちました。




大技挑戦。
名づけてダブルトゥループ??

最後にハート
を描きます。

当然と言えば当然だけど、
ちょっと油臭いのが気になって、
エッセンスオイルでも入れようかとも思ったけど、
それくらいなら湯船にたらしたほうがよっぽど効果的、
という意見をネットで見つけたのでやめます。
よって、不純物一切なし。
あと半日くらいで型いれです!
建物の問題、何でも解決します
福岡 マンション 排水管洗浄 株式会社ダイワス
福岡 エアコンクリーニング 完全分解洗浄!
福岡 ハトよけ・防止ネット 株式会社ダイワス
福岡 グリストラップ清掃 つまり対応 株式会社ダイワス
日本洗浄士協会 行列のできる『キレイ』相談所
お問い合わせ
0120-31-7990
家族を大切に!
大技挑戦。
名づけてダブルトゥループ??
最後にハート

当然と言えば当然だけど、
ちょっと油臭いのが気になって、
エッセンスオイルでも入れようかとも思ったけど、
それくらいなら湯船にたらしたほうがよっぽど効果的、
という意見をネットで見つけたのでやめます。
よって、不純物一切なし。
あと半日くらいで型いれです!


福岡 マンション 排水管洗浄 株式会社ダイワス
福岡 エアコンクリーニング 完全分解洗浄!
福岡 ハトよけ・防止ネット 株式会社ダイワス
福岡 グリストラップ清掃 つまり対応 株式会社ダイワス
日本洗浄士協会 行列のできる『キレイ』相談所




2010年03月09日
石けんを作る①
イキナリですが・・・。
石けん作りに挑戦です!

100cc の水に、28gの苛性ソーダを加えます。

よく混ぜます。
直接ガスを吸うとむせるので注意!

水溶液は強アルカリです。
発熱するので、冷めるまでちょっと待ちます。
ぼくはラーメン丼を使っているので、丼をクルクル回転させるとすぐに冷めました

200ccのサラダ油を注ぎます。
混ぜないと・・・、

完全に2層に分かれます。
よく混ぜましょうか。
ちなみに丼なので割り箸を使ってるんですね~。

5分後、塩ラーメンのスープ状っすね。

PH試験紙をつけると、中性域とアルカリ域が混在!おもしろーい
ちなみに、今、起こっている現象は鹸化(けんか)というものです。

さらに混ぜて10分、塩ラーメンはとんこつ領域に近づきました!

PH試験紙で見てもかなり混ざった様子がわかります!
PHも変わってます。
いまや強アルカリではなく、弱アルカリになるのかな。
(つづく)
建物の問題、何でも解決します
福岡 マンション 排水管洗浄 株式会社ダイワス
福岡 エアコンクリーニング 完全分解洗浄!
福岡 ハトよけ・防止ネット 株式会社ダイワス
福岡 グリストラップ清掃 つまり対応 株式会社ダイワス
日本洗浄士協会 行列のできる『キレイ』相談所
お問い合わせ
0120-31-7990
家族を大切に!
石けん作りに挑戦です!
100cc の水に、28gの苛性ソーダを加えます。
よく混ぜます。
直接ガスを吸うとむせるので注意!
水溶液は強アルカリです。
発熱するので、冷めるまでちょっと待ちます。
ぼくはラーメン丼を使っているので、丼をクルクル回転させるとすぐに冷めました

200ccのサラダ油を注ぎます。
混ぜないと・・・、
完全に2層に分かれます。
よく混ぜましょうか。
ちなみに丼なので割り箸を使ってるんですね~。
5分後、塩ラーメンのスープ状っすね。
PH試験紙をつけると、中性域とアルカリ域が混在!おもしろーい

ちなみに、今、起こっている現象は鹸化(けんか)というものです。
さらに混ぜて10分、塩ラーメンはとんこつ領域に近づきました!
PH試験紙で見てもかなり混ざった様子がわかります!
PHも変わってます。
いまや強アルカリではなく、弱アルカリになるのかな。
(つづく)


福岡 マンション 排水管洗浄 株式会社ダイワス
福岡 エアコンクリーニング 完全分解洗浄!
福岡 ハトよけ・防止ネット 株式会社ダイワス
福岡 グリストラップ清掃 つまり対応 株式会社ダイワス
日本洗浄士協会 行列のできる『キレイ』相談所



