2009年03月30日
焼きチャンポンを作る
昨日はママが仕事だったので
久しぶりのパパ料理。
腐っても鯛、じゃないけど
元カレー屋。料理は一通りこなせるのだ。

香りつけのショウガやニンニクを最初に炒めるぞ。
インスタントでもかまわない!
肉、野菜を炒めたら麺投入。

ほぐすのに水を注ぐ。
味付けは
塩コショウに
お醤油に
某メーカーの調味料。
火を止めたらごま油をたらっとひとかけ。
ジャジャーン
焼きチャンポーン!

群がる人たち

使った道具は早めにかたづけちゃうのも
家族円満の秘訣なのだ。

久しぶりのパパ料理。
腐っても鯛、じゃないけど
元カレー屋。料理は一通りこなせるのだ。
香りつけのショウガやニンニクを最初に炒めるぞ。
インスタントでもかまわない!
肉、野菜を炒めたら麺投入。
ほぐすのに水を注ぐ。
味付けは
火を止めたらごま油をたらっとひとかけ。
ジャジャーン
焼きチャンポーン!
群がる人たち
使った道具は早めにかたづけちゃうのも
家族円満の秘訣なのだ。
Posted by めた・りっく at 08:40│Comments(20)
│ダイエットメン
この記事へのコメント
焼きちゃんぽんおいしそうですね!!
まだ一度も食べた事がないので、今度作ってみます♪
わが家の父にも爪の垢を煎じて飲ませたい位素晴らしいですね、後片付けまでしてもらえるなんて(^^)
まだ一度も食べた事がないので、今度作ってみます♪
わが家の父にも爪の垢を煎じて飲ませたい位素晴らしいですね、後片付けまでしてもらえるなんて(^^)
Posted by ICHIGO
at 2009年03月30日 09:43

おぉ!
めっさウマそう\(^O^)/
めたさんは片付けも上手ですなぁ(^m^)
鳥スープの素は便利ですよね(^^)v
めっさウマそう\(^O^)/
めたさんは片付けも上手ですなぁ(^m^)
鳥スープの素は便利ですよね(^^)v
Posted by たこばす㈱ at 2009年03月30日 10:12
美味しそうです!!!
もとカレー屋さんって知りませんでした。
食べてみたい、焼きちゃんぽん。
もとカレー屋さんって知りませんでした。
食べてみたい、焼きちゃんぽん。
Posted by おちゃ at 2009年03月30日 10:27
めた・りっくさんへ
美味しそう!!
私も、挑戦してみまーす☆
美味しそう!!
私も、挑戦してみまーす☆
Posted by kiyomi
at 2009年03月30日 12:22

何気に、クッキングサイトではないですか!
今度焼きちゃんぽん挑戦してみます!
父→料理→旨い→尊敬 わははは・・・。ってなるかな?(笑)
今度焼きちゃんぽん挑戦してみます!
父→料理→旨い→尊敬 わははは・・・。ってなるかな?(笑)
Posted by 店長
at 2009年03月30日 12:25

焼きちゃんぽん、美味しそうですね!!
レシピがあるので、ぜひ作ってみます(^^)
片づけまで手際よいのは素晴らしいと思います☆
うちの旦那にも言いたいです・・・(笑)
レシピがあるので、ぜひ作ってみます(^^)
片づけまで手際よいのは素晴らしいと思います☆
うちの旦那にも言いたいです・・・(笑)
Posted by ヒロ子
at 2009年03月30日 12:28

ICHIGOさま
ありがとうございます。
爪の垢なんて、
そんないいもんじゃないっす。
散らかしとくと叱られちゃうんで・・・。
ありがとうございます。
爪の垢なんて、
そんないいもんじゃないっす。
散らかしとくと叱られちゃうんで・・・。
Posted by めた・りっく at 2009年03月30日 17:31
たこばすさま
ありがとうございます。
美食家たこばすさんの
目に止まるなんて!
鳥スープいいっすね。
中華じゃなくても
使えるもんね!
ありがとうございます。
美食家たこばすさんの
目に止まるなんて!
鳥スープいいっすね。
中華じゃなくても
使えるもんね!
Posted by めた・りっく at 2009年03月30日 17:36
おちゃさま
今や
カレーよりも
中華のほうが得意なのは
なんでだろう・・・。
今や
カレーよりも
中華のほうが得意なのは
なんでだろう・・・。
Posted by めた・りっく at 2009年03月30日 17:40
kiyomiさま
ぜひどうぞ。
砂糖を加えたり
寿司酢をいれたりで
アレンジできます!
ぜひどうぞ。
砂糖を加えたり
寿司酢をいれたりで
アレンジできます!
Posted by めた・りっく at 2009年03月30日 17:44
めた・りっくさん
こんにちは。
あ!パパご飯ですね。
お嬢さまたち、おいしそうに食べていらっしゃいますね。
こんにちは。
あ!パパご飯ですね。
お嬢さまたち、おいしそうに食べていらっしゃいますね。
Posted by しろこ at 2009年03月30日 17:47
店長さま
普段あまりなさらないですか?
なら
ちょっと驚かしちゃいましょうよ。
ポイントアップまちがいなし!
伝授します(笑)
普段あまりなさらないですか?
なら
ちょっと驚かしちゃいましょうよ。
ポイントアップまちがいなし!
伝授します(笑)
Posted by めた・りっく at 2009年03月30日 17:51
ヒロ子さま
片付けはまあ
ちょっとした
機嫌とりで・・・。
レシピはぜひご利用ください(笑)
片付けはまあ
ちょっとした
機嫌とりで・・・。
レシピはぜひご利用ください(笑)
Posted by めた・りっく at 2009年03月30日 17:59
しろこさま
おひさしぶり!
ちゃんと食べとるのはいいげど
良く見ると単品やろ?
これが男の料理さ!
おひさしぶり!
ちゃんと食べとるのはいいげど
良く見ると単品やろ?
これが男の料理さ!
Posted by めた・りっく at 2009年03月30日 18:10
↑いえいえ 男の料理はたとえ一品でも
賛辞にあたいします
めた・りっくさん この記事で女心をゲット
できたかも・・デス
賛辞にあたいします
めた・りっくさん この記事で女心をゲット
できたかも・・デス
Posted by hanabusa at 2009年03月30日 18:57
hanabusaさま
この記事で女心をゲット!
だと嬉しい・・・。
よし、
調子に乗って
またやってみよ(笑)
この記事で女心をゲット!
だと嬉しい・・・。
よし、
調子に乗って
またやってみよ(笑)
Posted by めた・りっく at 2009年03月30日 20:05
元カレー屋!?
カレー屋でこんなおいしそうな料理作れるようになるだったら、修業に行かせてもらおうかなー…
うちの旦那を(゜▽゜)
カレー屋でこんなおいしそうな料理作れるようになるだったら、修業に行かせてもらおうかなー…
うちの旦那を(゜▽゜)
Posted by たくや at 2009年03月30日 20:43
たくやさま
いやね、
だから、
カレーよりもこういうものの方が得意・・・。
カレー以外でいーなら
たくやさんの旦那さん、連絡待ってま~す(笑)
いやね、
だから、
カレーよりもこういうものの方が得意・・・。
カレー以外でいーなら
たくやさんの旦那さん、連絡待ってま~す(笑)
Posted by めた・りっく
at 2009年03月30日 21:05

めた・りっくさん、カレー屋さんだったんですねー!カレー大好きです!ハーブとスパイス屋のこもれびガーデン、入門します!
Posted by komorebigarden at 2009年03月30日 21:11
komorebigardenさま
やけん、やけんね・・・。
ぼくが教えて欲しいくらいですってば。
おいしいカレーの作り方(笑)
でもこもれびさん、
マジでカレーの開発できるんじゃないですか?
そんときはどうぞ混ぜてください!
やけん、やけんね・・・。
ぼくが教えて欲しいくらいですってば。
おいしいカレーの作り方(笑)
でもこもれびさん、
マジでカレーの開発できるんじゃないですか?
そんときはどうぞ混ぜてください!
Posted by めた・りっく
at 2009年03月30日 21:38
