福岡市内エアコンクリーニング||株式会社ダイワス

株式会社ダイワスSTAFFブログ ビルメン界のメタボリック風雲児が現場に営業に体当たり!さらにときどき親バカボンに大変身!

 

福岡のエアコンクリーニング、ビルマンションクリーニング、排水管や貯水槽の清掃、防カビの施工を展開

突撃ビルメン危機一髪!ダイワスSTAFFブログ

2009年07月21日

思い出の皆既日食にする

いよいよ明日は、

天文の一大イベント、皆既日食です!

思い出の皆既日食にする

日本では、前回の皆既日食から46年ぶり。

次が26年後の2035年6月1日、北陸や北関東で観測できる日を待たねばならないらしいです。



キリスト再生の神話、天照大神の天岩戸神話。

太古の人たちも、皆既日食の神秘に影響を受けている、なんていう説がありますね。



天文のイベントって絶対的なもの。

やはり、こういうのは、一番大切な人と語らいのなか天を見上げる、

これが最高だと思います。

ハレー彗星のとき(中学生だった)は76年周期って聞いて、

一体次は何歳になってるか、なんて計算してたけど、

今度は次回までの待ち期間がいくぶん現実的。

26年後の団らん、茶のみ話のタネに。

「あの時もこうして見上げてたね~」って言ってたい。

「26年も経ったんだ」



万一、もう自分がいなくなってたとして、

回想のきっかけになるだけでもいいから。



ああ、

ノスタルジーの先行投資っていうのかな・・・。



仕事~、暑さ~、

どうにかなれ~。




icon01建物の問題、何でも解決しますicon01
福岡 マンション 排水管洗浄 株式会社ダイワス
福岡 イス 椅子 クリーニング 買い替え前に一読を!
福岡 ハトよけ・防止ネット 株式会社ダイワス 
福岡 グリストラップ清掃 つまり対応 株式会社ダイワス
福岡 エアコンクリーニング 株式会社ダイワス

思い出の皆既日食にする お問い合わせ思い出の皆既日食にする 0120-31-7990

icon122 家族を大切に!icon122


タグ :皆既日食

ペットうさぎ専門サイト ペットうさぎ専門サイト ペットうさぎ専門サイト ペットうさぎ専門サイト
同じカテゴリー(LOVEメン)の記事画像
メガネちゃん
一番見過ごされそうな場所で
果たして、タラちゃんはタラオになれるのでしょうか?
呪い(≒魔法)にかけられて
いじめについて家族で話し合ったよ
今年は雛人形を出し忘れているぞ
同じカテゴリー(LOVEメン)の記事
 メガネちゃん (2011-09-17 11:49)
 一番見過ごされそうな場所で (2011-04-12 16:24)
 果たして、タラちゃんはタラオになれるのでしょうか? (2011-04-07 08:43)
 呪い(≒魔法)にかけられて (2011-03-20 18:00)
 いじめについて家族で話し合ったよ (2011-03-08 15:29)
 今年は雛人形を出し忘れているぞ (2011-03-03 17:09)

Posted by めた・りっく at 18:12│Comments(6)LOVEメン
この記事へのコメント
今日からおちゃはバッグに太陽グラスを入れてます、忘れないように(*^_^*)
Posted by おちゃ at 2009年07月21日 19:19
明日楽しみですね☆
26年後は何事もなければもう一度見れるのかな(笑)
その頃は孫がいるかな~
Posted by りん2 at 2009年07月21日 20:28
46年前も見て、今回も、うまくいけば次回も!なんて幸せなんだ~。ゴーヤ美味しかったですよー(お先ーっ!)。 ハズバンドでした。
Posted by アランカ at 2009年07月21日 23:55
おちゃさま

太陽グラス、いいいですね!
自分はいいけど子どもが喜んで直接見そう。
教えてはあるのですが・・・。
Posted by めた・りっく at 2009年07月22日 08:44
りん2さま

孫!
まだ見ぬ孫!!(笑)
未来のことやら想像すると
しんみりしちゃいません?空想に感激(笑)
Posted by めた・りっく at 2009年07月22日 08:49
アランカハズバンドさま

情報量の多いコメントやなぁ(笑)
3回の皆既日食、
それぞれどんなシチュエーション、
どんな思い出になるでしょうか。
2回目はゴーヤーくわえた夏ちゅうことでインプットですね!(笑)
全然ロマンチックじゃない!
Posted by めた・りっく at 2009年07月22日 09:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。