2009年08月10日
キッズのミュージカルを見ました
昨日は、福岡市立少年科学文化会館で開催された、
劇団パワーキッズによるミュージカル、
「NO WING ~飛ばない天使~」
の観劇をしました。
一人の天使が天上から、
人間の世の争いごとや苦しみを見て、
世界を平和にしたい、と、
人間の赤ちゃんとして生まれることを決心。
彼女は情熱的な教師の娘として生まれ、
成長し、
出会いと別れを経験し、
最後は年をとって死んでいくお話。
結局は世界を平和にすることはできなかったんだけど、
自分の仕事を全うし、
自分の愛する家族との一生を振り返りながら
「あなたに出会えてよかった」と満足して死んでいくシーンがクライマックス。
あ、
やばい、涙が・・・・。
明らかに感動している。
でも、子どもたちの手前、ちょっと気恥ずかしい。
どの場面でキタんだ、ということができるだ特定されないように、
タイミングを引っ張るだけ引っ張った挙句、
咳払いの振りをしながら涙を拭こうとするに、
咳払いって、右手を添えたらちょっと左に顔が向くでしょ。
それを利用してチラッと見たら、
ママが号泣。
やっぱり・・・。
「子ども向けだと思って行ったけど、いいものみたねぇ」
「うん。」
とか言いながら、
キョトンとする子どもの手を引っ張って、
会場を後にしたわれわれ一家。
ああ、ちょっと良かったな。
いくつになっても始めてみたらいいし、
出会いを大切にしなくちゃいけないし、
後悔のないようにしよう。
劇団パワーキッズのみなさま、勉強になりました。
おじさん、感動したよ。
建物の問題、何でも解決します
福岡 マンション 排水管洗浄 株式会社ダイワス
福岡 イス 椅子 クリーニング 買い替え前に一読を!
福岡 ハトよけ・防止ネット 株式会社ダイワス
福岡 グリストラップ清掃 つまり対応 株式会社ダイワス
福岡 エアコンクリーニング 株式会社ダイワス
お問い合わせ
0120-31-7990
家族を大切に!
劇団パワーキッズによるミュージカル、
「NO WING ~飛ばない天使~」
の観劇をしました。
一人の天使が天上から、
人間の世の争いごとや苦しみを見て、
世界を平和にしたい、と、
人間の赤ちゃんとして生まれることを決心。
彼女は情熱的な教師の娘として生まれ、
成長し、
出会いと別れを経験し、
最後は年をとって死んでいくお話。
結局は世界を平和にすることはできなかったんだけど、
自分の仕事を全うし、
自分の愛する家族との一生を振り返りながら
「あなたに出会えてよかった」と満足して死んでいくシーンがクライマックス。
あ、
やばい、涙が・・・・。
明らかに感動している。
でも、子どもたちの手前、ちょっと気恥ずかしい。
どの場面でキタんだ、ということができるだ特定されないように、
タイミングを引っ張るだけ引っ張った挙句、
咳払いの振りをしながら涙を拭こうとするに、
咳払いって、右手を添えたらちょっと左に顔が向くでしょ。
それを利用してチラッと見たら、
ママが号泣。
やっぱり・・・。
「子ども向けだと思って行ったけど、いいものみたねぇ」
「うん。」
とか言いながら、
キョトンとする子どもの手を引っ張って、
会場を後にしたわれわれ一家。
ああ、ちょっと良かったな。
いくつになっても始めてみたらいいし、
出会いを大切にしなくちゃいけないし、
後悔のないようにしよう。
劇団パワーキッズのみなさま、勉強になりました。
おじさん、感動したよ。


福岡 マンション 排水管洗浄 株式会社ダイワス
福岡 イス 椅子 クリーニング 買い替え前に一読を!
福岡 ハトよけ・防止ネット 株式会社ダイワス
福岡 グリストラップ清掃 つまり対応 株式会社ダイワス
福岡 エアコンクリーニング 株式会社ダイワス




Posted by めた・りっく at 16:04│Comments(12)
│LOVEメン
この記事へのコメント
分かりますぅ(笑)
私も映画やテレビで泣きそうになっても
何となく恥ずかしくて隠れて泣きます(笑)
っていうか
必ず泣いてないかチェックされます(笑)
お父さんだと特にそうなんですかね~
何歳になっても映画や劇に感動出来るのは
素晴らしい事ですねo(^-^)o
私も映画やテレビで泣きそうになっても
何となく恥ずかしくて隠れて泣きます(笑)
っていうか
必ず泣いてないかチェックされます(笑)
お父さんだと特にそうなんですかね~
何歳になっても映画や劇に感動出来るのは
素晴らしい事ですねo(^-^)o
Posted by りん2 at 2009年08月10日 16:46
りん2さま
そうそう、
子どもがチェック入れてくるんです(笑)
あいつら、
ちゃんとツボのシーンがわかってて、
そこが済んだらパッと振り返ったりして・・・。
「君たち、ちゃんと噛み締めて見なさい!」
って、言ってやらねば!
そうそう、
子どもがチェック入れてくるんです(笑)
あいつら、
ちゃんとツボのシーンがわかってて、
そこが済んだらパッと振り返ったりして・・・。
「君たち、ちゃんと噛み締めて見なさい!」
って、言ってやらねば!
Posted by めた・りっく
at 2009年08月10日 17:27

涙だけで治まらず、鼻水が・・・・(´_`。)グスン
息子はティッシュの箱を持ってきてくれます
息子はティッシュの箱を持ってきてくれます
Posted by hanabusa
at 2009年08月10日 19:39

おちゃも見たいです(>_<)
Posted by おちゃ at 2009年08月10日 20:44
いいですね。心から感動した時は涙を見せても・・・ (^^♪
Posted by アランカ
at 2009年08月10日 23:02

じつは・・・
その日舞台裏のスタッフに会いに少年文化会館に行ったんです
裏口にベビーカーが???
そうだったんですね~
その時間、めた・りっくさんが涙を必死でこらえていたんですね
親の威厳と素直な感動・・・
私は後者を素直にとってきました
成人した子供たちのことば・・・
「ママが一番たのしんどっややないの~」
一言もございませんが、私は子供のために・・・だったのに~
その日舞台裏のスタッフに会いに少年文化会館に行ったんです
裏口にベビーカーが???
そうだったんですね~
その時間、めた・りっくさんが涙を必死でこらえていたんですね
親の威厳と素直な感動・・・
私は後者を素直にとってきました
成人した子供たちのことば・・・
「ママが一番たのしんどっややないの~」
一言もございませんが、私は子供のために・・・だったのに~
Posted by 天使の鈴
at 2009年08月11日 07:52

hanabusaさま
ああ、確かに、
鼻をすする音が会場じゅうから・・・。
涙は心を洗うもの、なんていうけど、
鼻水も(カッコワルイケド)
そうかもしれません!
ああ、確かに、
鼻をすする音が会場じゅうから・・・。
涙は心を洗うもの、なんていうけど、
鼻水も(カッコワルイケド)
そうかもしれません!
Posted by めた・りっく
at 2009年08月11日 08:37

おちゃさま
次回公演は来年の8月、
「鬼が島」ってアナウンスしてました。
それまで待ってください(笑)
次回公演は来年の8月、
「鬼が島」ってアナウンスしてました。
それまで待ってください(笑)
Posted by めた・りっく
at 2009年08月11日 08:39

アランカさま
いいんですよ、
ほんとはしょっちゅう泣いてるんです(笑)
だから、
一回の涙は、
わかんない程度に、
ちょっとだけ。
いいんですよ、
ほんとはしょっちゅう泣いてるんです(笑)
だから、
一回の涙は、
わかんない程度に、
ちょっとだけ。
Posted by めた・りっく
at 2009年08月11日 08:40

天使の鈴さま
髪を切られたという
天使の鈴さんとニアミス!?
惜しかったなぁ(笑)
今回の観劇はもちろん、
子どものために行ったんですよ。うちも。
それが、両親だけが涙(!)
そういうことはよくあります・・・。
髪を切られたという
天使の鈴さんとニアミス!?
惜しかったなぁ(笑)
今回の観劇はもちろん、
子どものために行ったんですよ。うちも。
それが、両親だけが涙(!)
そういうことはよくあります・・・。
Posted by めた・りっく
at 2009年08月11日 08:44

いいものを見たんですね!!
感動して、いろんな事を考えられるっていい事ですよね。
あたしも見たかったなぁ~!!
感動して、いろんな事を考えられるっていい事ですよね。
あたしも見たかったなぁ~!!
Posted by naga
at 2009年08月11日 13:30

nagaさま
恥ずかしい話、
年を取れば取るだけ、
感動したり、涙を流す機会が多くなってる・・・。
このままだと四六時中涙にくれてしまう可能性が・・。
恥ずかしい話、
年を取れば取るだけ、
感動したり、涙を流す機会が多くなってる・・・。
このままだと四六時中涙にくれてしまう可能性が・・。
Posted by めた・りっく
at 2009年08月11日 14:08
