2011年01月19日
餃子のおいしい焼き方の裏技??
餃子を焼く時の蒸し水に小麦粉を溶いて入れると、
焼き上がりがパリッとしておいしくなる、
というのをご存知の方も多いでしょうが、
ぼくの場合、スーパーとかで売っている「お好み焼き粉」でそれをします。
そうすると、パリッと焼きあがるのはもちろん、
粉にダシが効いているのでますます風味が増しておいしくなります!
(一体何のブログなんだか・・・)
うちの2号が先日、
有名ラーメン店『一風堂』のチャイルドキッチンにて、
麺うちやら餃子の皮つくりの体験をしてきたらしいです。
そのとき持ち帰った手作りの皮の素(団子)で作ったのが今回の餃子。
それ以上(餃子になるまで)しないところが彼女らしいと言うか・・・。
「あとの事は任せとけ!」と、3号とパパが競作しました。
こちらもお土産の小麦粉です。
ビバ、一風堂!!


《認定ブログ》それ行け!ビルメン迷走録!!
福岡 イス ソファー クリーニング
福岡 マンション 排水管洗浄
福岡 ハトよけ・防止ネット
福岡 グリストラップ清掃 つまり対応
日本洗浄士協会 行列のできる『キレイ』相談所




Posted by めた・りっく at 10:24│Comments(0)
│グルメン