2011年05月19日
自分の可能性というか、将来の脳の具合を考える
フジテレビでやってる『ホンマでっかTV』。
そうとう面白いですよね。
さんまと加藤アナ(←かわいい!)が司会者で、
脳科学者、心理学者、医者、ジャーナリストとかコメンテーター軍団がいて。
一応テーマがあってそのことを論じるんだけど、
話はどんどん脱線して、
ほんと、タイトル通り「ホンマかいな?」っていうような重箱の隅的情報まで入り乱れる、という。
まあ、番組の紹介はいいや。
そこで。
昨日のオンエアー見ました?
おじさんゲスト陣に、
「長く続けている趣味はありますか?」という質問をした挙句、
「ちょっと頭を使うような趣味を長く続けている人は認知症になりやすい。」
そんな結論の話になったわけ。
数人のおじさんの中で、
梅沢富美男だけがチャレンジ精神旺盛でOK。
他の高橋英樹をはじめとしたゲスト陣はみんな危険ゾーン。
なんか、
同じ方面のことでちょっとだけ頭を使う習慣を続けていると、
そっちのほうの脳だけが働くようになってしまって、
他が働かなくなる、って。
ギクっとしたよ。マジで。
ちょうど最近、自分のこととか考える機会があったとき、
これまでの得意ジャンル以外のことに、
あまりにも疎いことに気がついちゃったんだよね。
「あれ、他に、何も思いつかん」
って思ったばっかなの・・・。
これって、
一種の恐怖だよ。
やっぱ輝かしい未来への可能性って、
そりゃゼロからのスタートでも全然いいはいいんだけど、
やっぱ、どっかでその方面に興味があって、
知らず知らずのうちに接していた、とか、
知識を持っていた、とか、
そういうところから発展していくことのほうが大きいと思うのね。
ある程度の蓄積。
それが、
全然ない、って状態?
これはやばいな。
直感的にやばい。
いや、全然ないかどうかはわからん。
今はたまたま気づかないだけ、そうだったらいいな、というかそうであって欲しい。
そして、もし、恐れるようにそれが全然ないなら、
今からちゃんと蓄積していかんと、
輝かしい未来はおろか、
絶対認知症コースやろなー。
自分でわかるもん。
なんだか、そんなことを、
強く思ったんだ。
ちょっとはマジメになろっかな・・・。
そして今日のまとめ。
気づかせてくれてありがとう。加藤アナ

建物の問題、何でも解決します
《認定ブログ》それ行け!ビルメン迷走録!!
福岡 イス ソファー クリーニング
福岡 マンション 排水管洗浄
福岡 ハトよけ・防止ネット
福岡 グリストラップ清掃 つまり対応
日本洗浄士協会 行列のできる『キレイ』相談所
お問い合わせ
0120-31-7990
家族を大切に!
そうとう面白いですよね。
さんまと加藤アナ(←かわいい!)が司会者で、
脳科学者、心理学者、医者、ジャーナリストとかコメンテーター軍団がいて。
一応テーマがあってそのことを論じるんだけど、
話はどんどん脱線して、
ほんと、タイトル通り「ホンマかいな?」っていうような重箱の隅的情報まで入り乱れる、という。
まあ、番組の紹介はいいや。
そこで。
昨日のオンエアー見ました?
おじさんゲスト陣に、
「長く続けている趣味はありますか?」という質問をした挙句、
「ちょっと頭を使うような趣味を長く続けている人は認知症になりやすい。」
そんな結論の話になったわけ。
数人のおじさんの中で、
梅沢富美男だけがチャレンジ精神旺盛でOK。
他の高橋英樹をはじめとしたゲスト陣はみんな危険ゾーン。
なんか、
同じ方面のことでちょっとだけ頭を使う習慣を続けていると、
そっちのほうの脳だけが働くようになってしまって、
他が働かなくなる、って。
ギクっとしたよ。マジで。
ちょうど最近、自分のこととか考える機会があったとき、
これまでの得意ジャンル以外のことに、
あまりにも疎いことに気がついちゃったんだよね。
「あれ、他に、何も思いつかん」
って思ったばっかなの・・・。
これって、
一種の恐怖だよ。
やっぱ輝かしい未来への可能性って、
そりゃゼロからのスタートでも全然いいはいいんだけど、
やっぱ、どっかでその方面に興味があって、
知らず知らずのうちに接していた、とか、
知識を持っていた、とか、
そういうところから発展していくことのほうが大きいと思うのね。
ある程度の蓄積。
それが、
全然ない、って状態?
これはやばいな。
直感的にやばい。
いや、全然ないかどうかはわからん。
今はたまたま気づかないだけ、そうだったらいいな、というかそうであって欲しい。
そして、もし、恐れるようにそれが全然ないなら、
今からちゃんと蓄積していかんと、
輝かしい未来はおろか、
絶対認知症コースやろなー。
自分でわかるもん。
なんだか、そんなことを、
強く思ったんだ。
ちょっとはマジメになろっかな・・・。
そして今日のまとめ。
気づかせてくれてありがとう。加藤アナ




《認定ブログ》それ行け!ビルメン迷走録!!
福岡 イス ソファー クリーニング
福岡 マンション 排水管洗浄
福岡 ハトよけ・防止ネット
福岡 グリストラップ清掃 つまり対応
日本洗浄士協会 行列のできる『キレイ』相談所




Posted by めた・りっく at 19:19│Comments(4)
│カテゴリーなし、で結構!
この記事へのコメント
頭を使っていてもボケるっていうのは意外な結果ですね。
色々な事に挑戦する頭が必要って事ですね。読書とかも良いかも。
色々な事に挑戦する頭が必要って事ですね。読書とかも良いかも。
Posted by iriek at 2011年05月20日 05:18
メタさん、色ボケ! (*゚▽゚*)
Posted by たの at 2011年05月20日 06:17
iriekさま
どんどん趣味を広げていく「多趣味」ってのがいいみたいです。
新しいことに挑戦する気力がなくなる、ってのが怖いですよね。
どんどん趣味を広げていく「多趣味」ってのがいいみたいです。
新しいことに挑戦する気力がなくなる、ってのが怖いですよね。
Posted by めた・りっく
at 2011年05月20日 09:11

たのさま
いや、違うんだって。
これも一種のネタフリで、
「若い子にドキドキするかどうか」が老化を見分けるポイントだ、
ってそのテレビでやってたんですよ!
たのさん、老化してるんじゃないっすか!?(笑)
いや、違うんだって。
これも一種のネタフリで、
「若い子にドキドキするかどうか」が老化を見分けるポイントだ、
ってそのテレビでやってたんですよ!
たのさん、老化してるんじゃないっすか!?(笑)
Posted by めた・りっく
at 2011年05月20日 09:13
