福岡市内エアコンクリーニング||株式会社ダイワス

株式会社ダイワスSTAFFブログ ビルメン界のメタボリック風雲児が現場に営業に体当たり!さらにときどき親バカボンに大変身!

 

福岡のエアコンクリーニング、ビルマンションクリーニング、排水管や貯水槽の清掃、防カビの施工を展開

突撃ビルメン危機一髪!ダイワスSTAFFブログ

2009年06月04日

そして苗たちは久留米に嫁いで行きました

ゴーヤーの芽が出そろい、

間引きをすべきかどうかを悩んだ末、

みなさんにアドバイスいただきました様に、

株分け、という運びになりました。

そして苗たちは久留米に嫁いで行きました

さらに、ちらっと、

里親さまを募集しましたところ、

応募者1名。

この人のところに決定いたしました。

そして苗たちは久留米に嫁いで行きました

そして苗たちは久留米に嫁いで行きました

そして苗たちは久留米に嫁いで行きました

守・破・離さんです!



前々からお会いしたいと思ってました。

ソフトバンクホークスのよかよか応援団長!



貴重な時間をお借りして、

翠王物語開発秘話や、今後の展開(新商品?)等、

大変興味深いお話を伺えました。

仕入れの手配から発送の手配まで、

とのかくもう何から何まで一人でこなされて、超多忙とのことです。

まもなく、

これまでのご苦労がいよいよ花を咲かせそうですね!

楽しみっすね~。



ゴーヤーの花を咲かせるのは、

まあ、片手間にでもやってください(笑)



ペットうさぎ専門サイト ペットうさぎ専門サイト ペットうさぎ専門サイト ペットうさぎ専門サイト
同じカテゴリー(ビルメン)の記事画像
ピカタン三態
自転車に落書き
ト・キ・メ・キ
良心的なHP製作会社のかた、プレゼンしてみませんか?
資材不足なう
「さざんかの宿」を歌ったのは大川栄策だった
同じカテゴリー(ビルメン)の記事
 ピカタン三態 (2011-10-05 08:47)
 自転車に落書き (2011-09-06 17:18)
 ト・キ・メ・キ (2011-06-27 08:40)
 良心的なHP製作会社のかた、プレゼンしてみませんか? (2011-06-23 18:18)
 資材不足なう (2011-04-15 17:54)
 「さざんかの宿」を歌ったのは大川栄策だった (2011-04-08 09:21)

Posted by めた・りっく at 16:15│Comments(22)ビルメン
この記事へのコメント
おーー!!  守って破って離れるの守破離さんじゃないですかーー!!!
Posted by ☆RAY☆☆RAY☆ at 2009年06月04日 16:27
えっー里親募集してたんですかぁ?欲しかったなぁ~残念今後の成長を見守ります
Posted by りん2 at 2009年06月04日 16:40
ご~~~やちゃ~~~ん
守破離さんにかわいがってもらって
元気で育つのよ~~~。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
Posted by hanabusahanabusa at 2009年06月04日 19:29
とうとう、送りだされましたか。
 しかし・・・たくさん植えましたね。

         エル
Posted by ナイス天神ナイス天神 at 2009年06月04日 21:25
まさかと思って見に来たら・・・・ハヤッ! σ(^_^;)

今日はありがとうございました。
懐かしい友達に会ったような感じで・・・・・(*⌒∇⌒*)テヘ♪。

めたさんは想像通りのお方でした!
「きっと娘さんたちに大人気の優しいパパさんなんだろうな!」なんて
思いながらお話してました。

今日は自分ばかり話ししてしまいましたので
今度はめたさんお話をたっぷりお聞かせくださいね!
Posted by 守破離(旧店長) at 2009年06月04日 21:54
さすが・・・優しいですね!!

こういうところに人柄がでますよね。
うんうん、納得!お得です! ←まだ言ってる
Posted by iriekiriek at 2009年06月04日 23:21
☆RAY☆さま

守破離って言葉の元ネタ、知ってます?
ってぼくから言ってもしょうがないので
ご本人に聞いてください(笑)
とても親しみやすい方でしたよ~。
Posted by めた・りっくめた・りっく at 2009年06月05日 05:44
りん2さま

かなりこっそりと
コメント欄上で募集したんです。
スイマセン。
できたゴーヤーをもらってもらえませんか?(^・^)
Posted by めた・りっくめた・りっく at 2009年06月05日 05:49
hanabusaさま

やがて娘を送り出すときには
こんな気持ちになるんですね、
お互い・・・。

とか言って。
ゴーヤーが久留米でも増やしてもらえるなんて
うれしいです(^^)
最適の人でしょ?
Posted by めた・りっくめた・りっく at 2009年06月05日 05:50
エルさま

テキスト通り植えたら
こんなんなっちゃったんですよ(笑)
結局ぼくのところで16株。
守破離さんとこで4株。
ということになりました!
Posted by めた・りっくめた・りっく at 2009年06月05日 05:52
守破離さま

さっそくアップしちゃいました。
お会いできてうれしいです。
すごく気楽に話ができて、
懐かしい知り合いってのはホントですね!
わが娘達を、
よろしくお願いします~・・・。
次回お会いするときは、アルコールなんかも
いいかもしれませんね~。
成功の暁には、例の計画で(笑)

P.S.会場で森ピー先生に会ったのもびっくりでしたね。
Posted by めた・りっくめた・りっく at 2009年06月05日 05:57
iriekさま

でしょ?
たいへんやさしい方でございました。
写真の表情そのまんま。
(こないだのサドンデスの写真は
はっきり言ってネタでしたね。)
納得、お得!(笑)
Posted by めた・りっくめた・りっく at 2009年06月05日 06:00
瀬戸は日暮れて〜♪夕波こなみ〜♪あなたの島へお嫁にゆくの〜♪


思わず口ずさみました。


優しい方へもらっていかれ久留米の地でたくさんのゴーヤが収穫されます様に…

同じく久留米なので時々お手伝いに行こうかな。食べたい一心( ̄ー ̄)ニヤリ
いえいえ、そんな下心は隠しつつ成長を見届けたいのです!白々しい!?


あ!それからホークス応援団に入会希望です(>_<)
根っからの鷹党でございまし(^_^)v
Posted by ラムレーズン at 2009年06月05日 10:45
さっき  タグに  気が付き  ほんと?  なんて  思い  ました。 (笑)

ラムちゃんホークス応援団頑張ろうじぇい!

今日から背番号5が一軍復帰!(喜)

                       by 宣浩の後援会会員No.101   
Posted by 守破離(旧店長)守破離(旧店長) at 2009年06月05日 12:39
ラムレーズンさま

ホークス応援団ぜひやりましょう。
そこでなんか歌って!
あと、守破離さんの後見(!)
よろしくおねがいします。
Posted by めた・りっくめた・りっく at 2009年06月05日 17:37
守破離さま

マッチようやく来ました!
いきなりスタメン出場か!?
楽しみですねー。
タグは、本当です(笑)
Posted by めた・りっくめた・りっく at 2009年06月05日 17:38
お前の腕見せてやれ、ボールをよく引き付けて、脇をしめて振り抜けばレフトを越えホームラン♪


さて誰の応援歌でしょう!
Posted by ラムレーズン at 2009年06月05日 19:54
おお♪
こんなにたくさんww
種から育てずに頂けばよかった。
あ、でも、種からしなければ、ブログネタにならないし、
めたりっくさんは私のブログに来て頂いてないわけで、
めたりっくさんとお知り合いにもなってなかったわけで。。。
人生はむずかしい☆
Posted by らむすた at 2009年06月05日 22:17
ラムレーズンさま

ごめん。
わからん・・・。
あえて言えば、
小久保かマッチ・・・。
Posted by めた・りっくめた・りっく at 2009年06月06日 20:31
らむすたさま

まだまだ育成はこれから!
例の虫のこととか、
肥料のこととか、
もちろん収穫も!
情報よろしくお願いしますね。
あと、ゴーヤーなしでも、
式ちゃん通じて、
知り合いになってたかもね(笑)
Posted by めた・りっくめた・りっく at 2009年06月06日 20:33
正解は秋山幸二監督の現役時代の応援歌です♪

引退試合の時、ドーム内でみんなで大合唱しながら号泣しました(T_T)
Posted by ラムレーズン at 2009年06月07日 01:21
ラムレーズンさま

スイマセン。
そのころ、ぼくはまだ
ホークスファンですらなかったのかもしれない・・・。
Posted by めた・りっくめた・りっく at 2009年06月07日 20:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。