福岡市内エアコンクリーニング||株式会社ダイワス

株式会社ダイワスSTAFFブログ ビルメン界のメタボリック風雲児が現場に営業に体当たり!さらにときどき親バカボンに大変身!

 

福岡のエアコンクリーニング、ビルマンションクリーニング、排水管や貯水槽の清掃、防カビの施工を展開

突撃ビルメン危機一髪!ダイワスSTAFFブログ

2009年07月03日

ビルメン・オン・ザ・ルーフ

出動せよ!

ビルメン・オン・ザ・ルーフ

屋根の上へ!


エアコンの効きが悪い、ということで、

まず1番に思いつくのが、

・サーモ系の機器の故障

これははっきり言ってメーカーさんに修理をお願いするのが間違いないです。

ただときどき、サーモセンサーがほこりかぶっちゃってて、

ビルメン・オン・ザ・ルーフ

現在の温度が測定できないだけ、ってこともあるんです。

ティッシュで拭いたら直っちゃった、なんてケースも、この間、実際ありました。



他の理由としては、汚れてる、ってこと。

でも、効きが悪くなるほど汚れるっていうのは、

ないわけではないけど、あんまりないですね。

その前に、臭いとか、なんか噴き出してくるとかで、気がつきそうなもんです。



もうひとパターンは、ガス圧がたりない、という場合。

今回はその調査で、室外機の設置してある屋上へあがったのでした!

ビルメン・オン・ザ・ルーフ

ビルメン・オン・ザ・ルーフ

ビルメン・オン・ザ・ルーフ

ビルメン・オン・ザ・ルーフ

よくお客さんに言われるのは、

「ガス圧を調べてみて、低いようだったら補充してください」

ということ。

むう~。

ぼくがエアコンの設置専門業者さんに教えてもらったことは、

「冷媒ガス圧が、内部でだんだん減っていく、ということはありえません。

ガス圧が減っていくのは、設置の際の不手際か、部品の劣化でパイプに穴が開き、

そっから漏れていってる場合だけです」

ということ。

とすると、

穴が開いているなら、

補充したって、

穴を塞がない限り、また漏れてしまう、ということですよね。

穴の特定ができればいいですが、なかなか難しい。

パイプの交換、ってことになるでしょうか。

もし、エアコンの効きが悪いって事で気になられるようでしたら、

ガス圧チェックだけでもおうかがいしますよ。

(ティッシュ1枚で直しちゃう場合もあります(笑))




icon01建物の問題、何でも解決しますicon01
福岡 マンション 排水管洗浄 株式会社ダイワス
福岡 イス 椅子 クリーニング 買い替え前に一読を!
福岡 ハトよけ・防止ネット 株式会社ダイワス 
福岡 グリストラップ清掃 つまり対応 株式会社ダイワス
福岡 エアコンクリーニング 株式会社ダイワス

ビルメン・オン・ザ・ルーフ お問い合わせビルメン・オン・ザ・ルーフ 0120-31-7990

icon122 家族を大切に!icon122





ペットうさぎ専門サイト ペットうさぎ専門サイト ペットうさぎ専門サイト ペットうさぎ専門サイト
同じカテゴリー(ビルメン)の記事画像
ピカタン三態
自転車に落書き
ト・キ・メ・キ
良心的なHP製作会社のかた、プレゼンしてみませんか?
資材不足なう
「さざんかの宿」を歌ったのは大川栄策だった
同じカテゴリー(ビルメン)の記事
 ピカタン三態 (2011-10-05 08:47)
 自転車に落書き (2011-09-06 17:18)
 ト・キ・メ・キ (2011-06-27 08:40)
 良心的なHP製作会社のかた、プレゼンしてみませんか? (2011-06-23 18:18)
 資材不足なう (2011-04-15 17:54)
 「さざんかの宿」を歌ったのは大川栄策だった (2011-04-08 09:21)

Posted by めた・りっく at 15:01│Comments(6)ビルメン
この記事へのコメント
メタリックさん
まじめに仕事をしているんですね~

あ、御免なさい!!

う~ん、そうなんですね。
Posted by 天使の鈴 at 2009年07月03日 21:31
どこを注意してお掃除したらいいのかよくわかんなーい(●^o^●)
と言って結局自分では何もしないのが私です☆ほっほっほ
Posted by らむすた at 2009年07月03日 23:05
室外機もチェックしなくてはいけないんですね!(>_<)
エアコン、すでに大活躍してるから
ちゃんとケアしなくてはいけないですね☆
Posted by moji×2 at 2009年07月04日 10:13
天使の鈴さま

最近、
「仕事してんじゃん!」
って、言われることが多いんだけど、
なんでだろーなー??
みなさん、ぼくをなんだと思ってるんですか(笑)
Posted by めた・りっくめた・りっく at 2009年07月04日 17:38
らむすたさま

自分でフィルターの掃除くらいしましょうね(笑)
それだけでも効果的よ!
Posted by めた・りっくめた・りっく at 2009年07月04日 17:42
moji×2

なんか、なにを言いたい記事なのか、
自分でもよくわかんないんだけど(!)、
ようするに、
モノを大事にしましょう、ってこと、かな?
ごめん。
Posted by めた・りっくめた・りっく at 2009年07月04日 17:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。